忍者ブログ

天馬爆走中

翔馬【造形作家しょうま】の造形に関するブログです。 作りたいものを作る!造形を楽しみ、私の造形に関わる人達みなんも楽しくなれるよう、うどん国から発信し活動しようとしています。

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アーシーの続き


手のあたりがだいぶんできてきました。

後は、肩と両足首から下、背中パーツのみです。

台座はトランスフォーマーの文字とサイバトロンマークの浮き彫りでいきたいと思います。

あと少しがんばろーっと。

拍手[0回]

PR

もうすぐ

私の父親の会社は鉄工関係の仕事をしています。

新しいことをしていきたいということで、今からいろんなサービスをはじめていくことになりました。

私は完全にアドバイザーに・・・

仕事は数人で完全に分業制になりますが、色々と出来ることが増えましたので、何が出来るのかこれから紹介していこうとおもいます。

近々HPも完成予定ですのでよろしくお願いします。

出来次第リンク貼ります。

ちなみに会社ロゴを私が作りましたが【直訳してこんなんできました!】

画像はコルクにロゴを焼き付けたものです。

金属以外の素材は、彫刻、切断などが可能です。

サンプルなどばんばんあげていきたいなぁ。なんて。
 
本業一本のはずなのに・・・忙しいのでちょっと待ってね。



拍手[0回]

バリ取り終了

イベント用フイギュアの昨日追加の20個のバリ取りが完了しました。

まあ、DVDでも見ながらボチボチ片付けようと思ってましたが、助っ人登場!

しげさんが来てくれて髪の毛パーツを仕上げてくれました。

ありがとうございました。

明日はポリデントで洗浄して、塗装に入る予定。

このオリジナルフイギュアを考えたのは私ですが、イラストの得意な某友人にデザインを任せました。

イラストを頂き次第紹介いたします。

こんなところで明日仕事なので今から寝ます。



拍手[0回]

型抜き第2弾

夜11時から朝まで

真空脱法しまくってました。

おかげさまで50セット完成しましたが・・・

バリ取り一人では辛いです。

どなたか手伝いに来てくれないかなぁ・・・なんて。

バリ取ったら洗浄→メタルプライマー→塗装→袋詰め→完成

という行程でいきます。

今週中に何とかしたいです。


CIMG8742.jpg








『業者やろ』ってつっこまれました。

拍手[0回]

イベントに向けて

今日はイベント用のフィギュアを進行させつつ、友人と合モデ。
イベントには合計3体を出品予定なのですが、いささか進行が予定通りにならず・・・
9c43a85d.jpeg

アップ中の写真は今年が2010年という事で
「トランスフォーマー2010」シリーズの女性戦士アーシーを製作中です。
ロボットなので直立左右対称に製作したのですが、脚を少し前へうごかしてみ ると
おしりのラインがずれてしまい、相当変に見えてしまいました。
現在開き直って、左右非対称で違和感のでないようにラインを検討中。
今月中に終わらせないと、次にいけないよ~

拍手[0回]

『キャラ☆フェス』

4/18日に地元香川で『キャラ☆フェス』なるイベントがあります。
このイベントは商店街街おこしイベントとなっていてコスプレや痛車勢揃い、アニソンカラオケ大会など
ブリザーズスクエアhttp://www.brsq.net/さんが企画立案で行うようになっています。

このイベントに香川の模型サークルで展示をする事になりました。
で、現在しきりをさせて頂いている状況です。

展示作品はさぬきモデラーズさま、ミント・ユイクラブさま、詫間電波模型同好会さま、香南模型クラブさま
で模型作品を集めて展示する予定です。

初めての参加となるので、分からない事だらけ・・・
今回うまくいけば次回もお願いされるはずですから、しっかり計画立ててやってみたいと思っています。

模型って私の中では、自分を表現する自己表現の1つです。
香川県は小さな県ですが、すごく多くのサークルやクラブが点在しております。

今回は、一部での展示ですが、翌々はいろいろとサークルを広げていき
模型を通してその輪を広げる事が出来ればと思います。

そのイベントの中で、模型に慣れ親しんで頂くための企画として
オリジナルフィギュアの頭像に瞳を描いてもらうという参加型イベントを計画中です。

原型は翔馬が製作しております。
【これが実質のデビューになるんですよね。】

100320_004352.jpg










初めてやってみるって方にも簡単なように、瞳、口以外は塗装済み。
瞳はウインクしてますので片方のみ書き込む形。
エナメル塗料なので、何度もやり直し塗装できて、納得いくまで描いてもらえます。
描き終わったら組みながら接着していくとすぐに完成できるようにしました。

100328_214214.jpg100328_214157.jpg100328_214126.jpg


1回500円の参加費で50セット製作しております。
材料費とんとんです・・・
1/5ぐらいの大きさでけっこう大きいです。
完成作品は持ち帰りで、箱に入れて梱包します。

cebfab7f.jpg




さて、サフレスで顔の塗装しなくちゃ。

拍手[0回]

カウンター

モンハン

ひと狩りいこうぜ!!

フリーエリア

Amazon

トランスフォーマー最新作

トランスフォーマー マスターピース MP10 コンボイVer.2.0

新品価格
¥19,999から
(2011/6/29 18:32時点)

ホビーサーチ

フィギュア・プラモなど総合ホビー通販『ホビーサーチ』

アクセス解析

フリーエリア

カレンダー

リンク

最新CM

プロフィール

P R

翔馬の連絡帳

パーツの不足やその他問い合わせはここからどうぞ。
Copyright ©  -- 天馬爆走中 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]