こんばんは翔馬です。
最近朝晩めっきり冷え込んでますが、昼間はまだまだ蒸し暑いですね。
夜にはめっぽう強いので、製作も夜中までが私のターンなのですが
秋の夜長を満喫という感じではなく
秋も夜は短い感じです。
せっかくパテも大人買いがしたというのに・・・
まあ、短く感じるのはそれだけ充実しているからこそと
思いつつ、ゆっくりしたのもつかの間で、しっかり締め切りに追われてます・・・。
さて、製作はといいますと
なかなか資料とにらめっこはしている物の
頭にある形と、実際にひねり出した物のギャップが激しく
全く形が一致していない感じでした。
特に耳?の形状。
で、時間をかけて盛っては削りのループ。
けっこうやったな。
現在はこんな感じで落ち着きました。
まあ、納得。
今からは鱗モールドを付けていきます。
たぶんこの耳は素材となるモンスターの耳そのものだと思うので
モンスターの資料ともにらめっこ。
かわいい・・・
で、ネコを作っているのですが
どう見ても・・・な装備
まあ、かわいいけど。
この手のシンプルで線が少ないデザインの物は
実は大変難しい。
目の大きさと位置に手こずりましたが
資料に近いと思います。
さて、明日もがんばろーっと。
[1回]
PR
COMMENT